にれの木保育園として、子どもたちを育むにあたり、先ず私たち保育士は親御さんの大切なお子様(宝物)をお預かりしているということをしっかり踏まえて、日々の保育至誠に努めていきます。
子どもは、みんな平等に慈しみ、育む心を持って子どもの気持ちを大切に考えた温かい雰囲気作りに頑張ります。
園の概要
名称 : にれの木保育園
所在地 : 〒962-0817 福島県須賀川市南上町200-8
連絡先 : TEL.0248-94-7502 FAX.0248-94-7503
入園のご案内
入園を検討されている保護者様へ
入園対象児 /
産休明け(43日)~3歳児未満
一時保育
保育時間 /
月曜日~金曜日 午前7時〜午後6時まで
土曜日 保護者が勤務時のみ
◎延長保育可 *ご相談に応じます
休園日 /
日曜日・祝祭日・年末年始

個別での園見学やご説明をご希望の場合は、お気軽に当園までご相談ください。
主な年間行事
-
はる
お花見
遠足
母の日・父の日
-
なつ
七夕会
夏祭り会
プール遊び
-
あき
敬老の日
防災訓練
芋煮会
-
ふゆ
クリスマス会
雪遊び
豆まき
ひな祭り
お別れ会
-
通年
誕生会
避難訓練
身体測定



職員紹介
-
あすか園長
子どもたちが安心して頼れるように一人ひとりの気持ちに寄り添いながら、成長を一緒に見守っていきたいと思っています。
-
はるか先生
子どもと向き合い同じ目線で話しをすることで、子どもの新たな発見やできたことの喜びを共に感じながら、一緒に成長していきたいと思っています。
-
なな先生
子ども一人ひとりに寄り添い、あたたかい保育を心掛けていきたいと思います。子どもたちはもちろん、保護者の皆様にも安心していただけるように精一杯頑張りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
-
ゆいの先生
子どもたちはもちろん、ご家族の方も安心して預けられるよう、一人ひとりの子どもだちと関わっていきたいです。何より子どもたちが毎日楽しみ!と思えるような保育をしていきたいと思います。
-
さわこ先生
毎日、子ども達の笑顔に癒され、パワーをもらっています。一緒に遊んだり生活する中で、お子様の成長を少しでもお手伝いできるよう全力で保育に取り組んでいきたいと思います。
-
ゆうな先生
子どもたちのキラキラした可愛らしい笑顔を最大限に引き出せるように一人ひとりの気持ちに寄り添った保育を心がけています。子どもたちと過ごせる一日一日を大切にしていきたいです。
-
すずか先生
温かみがあり、安心できる保育を目指し、子どもたちにとって充実した楽しい毎日になるお手伝いが出来ればと思っております。初心を忘れず新しい知識を増やしながら子どもたちと一緒に成長していきたいです。
-
あやかさん
子どもたちと一緒に過ごす時間を大切にして、笑顔を忘れずに子ども一人ひとりに向き合っていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。
-
りかさん
子どもたちの素直な心、無邪気な笑顔に毎日癒され、たくさんの元気パワーをもらっています。一人ひとりの思いを大切に考えながら、やさしい気持ちで寄り添うように心がけています。
-
いくえさん
もりもり食べて大きくなあれ! 笑顔が広がる給食になあれ! と、願いを込めて作っています。よろしくお願い致します。
採用情報
株式会社慈愛では、保育士・調理員さんを募集しています。子どもたちの笑顔や元気があふれる各施設で、お仕事してみませんか。詳細は採用情報ページからお気軽にお問い合わせください。
募集施設
- アップル保育園
- アップル第二保育園
- にれの木保育園
- 児童発達支援事業所まなざし
- 放課後等デイサービスまなざし
お問い合わせ
当施設のことで気になる点、ご相談したいこと等がありましたら、下記の電話番号またはお問い合わせページからお気軽にお問い合わせください。
-
アップル保育園
TEL.0248-72-0840
-
アップル第二保育園
TEL.0248-94-6633
-
にれの木保育園
TEL.0248-94-7502
-
児童発達支援事業所まなざし
TEL.0248-94-4580
-
放課後等デイサービスまなざし
TEL.0248-94-4580